MENU

【子育てママ必見】ワタミの宅食の口コミ・評判!ひどい・まずいってほんと?

URLをコピーする
URLをコピーしました!

ワタミの宅食を始めたいけど、悪い評判がないか心配ではありませんか?

まみこっと

お試しセットは1食500円だけど、まずかったらもったいないもんね。

まみキッズ

子育て家族割で1食500円だけど、美味しいかどうか気になるね。

当ブログが独自にあつめたワタミの宅食の口コミ・評判をご紹介します。最後まで読めばワタミの宅食のリアルな口コミ・評判がわかるので失敗しません。検討中の方はぜひ最後まで読んでくださいね。

執筆者:まみこっと

3歳の息子と0歳の娘を育ててます。献立を考えるのがしんどくてしんどくて、夕食の準備の時間になると気分が沈んでました。食材宅配にハマってからは献立に悩まなくなり、買い物回数が減って自由な時間が増えました。『ぽっこりお腹を気にする夫のサポート』と『子どもがモリモリ食べる』を食材宅配で実現しています。離乳食の宅配もトライアル中。

目次

ワタミの宅食とは

ワタミの宅食は冷蔵・冷凍のお弁当やお総菜を自宅まで宅配してくれるサービスです。ワタミ株式会社が運営しているサービスで、累計食数は7億食を突破しました。なかなか料理をする時間がない個人から、福祉施設や病院、企業の社員食堂など多くの法人にも選ばれています。

ワタミの宅食の価格・プラン

ワタミの宅食には4つのプランがあります。

  • まごころおかず(5日間):3,080円(税込)
  • まごころ手毬(5日間):2,450円(税込)
  • まごころダブル(5日間):3,400円(税込)
  • まごころ御膳(5日間):2,900円(税込)

クーポンをGETしてお得にお試ししたい方は『ワタミの宅食のクーポン・キャンペーンの記事』を読んでね。

ワタミの宅食で買える商品

まみこっと

ついでに子供のおむつや牛乳も買えるのかな?

ワタミの宅食では、日替わりのお弁当やお惣菜の他に、ミールキットや旬の野菜BOX、レトルト食品の購入もできます。管理栄養士が塩分やカロリー、バランスを考慮して設計した、おいしくてバラエティ豊富な献立がありがたいですね。

カテゴリ取り扱い有無
生鮮食品
ミールキット
惣菜・冷凍食品
飲料・お菓子
弁当
離乳食×
日用品×
子育てグッズ×
ワタミの宅食の取り扱い商品

ワタミの宅食の口コミ・評判

ワタミの宅食の利用者に、おいしさ、価格、利便性、品揃え、色の安心感の観点で満足度を5段階(1:不満〜5:満足)で評価してもらいました。10人の利用者様の評価点数を平均したのが下記の図です。

次に、利用者の生の声をご紹介します。

口コミ1(10代男性)|親子で安心して料理できる!

総合満足度
(おいしさ:5、価格:3、利便性:5、品揃え:5、食の安心感:5)

【良いところ】なんといっても手軽に料理を作れるところが素晴らしいです!料理をするうえで面倒な献立作り・下準備のことを何も考えず料理出来るというのは本当に助かっています!届けられる材料はカット済みなので、疲れた時でもバランスの考えられた料理を手軽に作ることができ、とても助かっています!

【残念なところ】やはり料金が高いというのは少し残念に思います。その分お手軽に料理することが出来てはいるのですが、節約という面を考えればスーパー等で買い揃えた方が安く済みます。週6日利用しているのですが、うちの収入だとスーパーの半額惣菜を買った方が安いんじゃ、、、と思うこともあります。

お仕事で料理が疎かになりがちな人におすすめ

口コミ2(50代男性)|兎に角美味しいと言えます。

総合満足度
(おいしさ:5、価格:2、利便性:4、品揃え:5、食の安心感:4)

【良いところ】元々居酒屋から始まり、チェーン店になって全国展開していっただけあって、味は間違い無く美味しいです。又、簡単に調理が出来るし、普段作れない量の品揃えができるところは凄く良いと思います。注文するのもさほど大変ではありませんので、便利だと思います。

【残念なところ】CMでもやっていますが、一食あたりの価格は安いですが、ウチの場合は共働きで生活パターンが不規則な為、一度に1か月分を注文してしまうと、余ってしまう事が多くて、結果として無駄にしてしまう事が多い為、やめてしまいました。

生活パターンが規則正しい人におすすめ

口コミ3(50代女性)|誰にでも好まれるお弁当

総合満足度
(おいしさ:5、価格:5、利便性:5、品揃え:5、食の安心感:5)

【良いところ】ワタミの宅食は、バランスに優れているのでとても助かっています。いろいろなメニューが豊富にあるので飽きがくることがありません。いつも届けてくれるのでできたての味をいただくことができるところがとても気に入っています

【残念なところ】低糖質、低資質のお弁当ではないところが残念です。ダイエットをしたい人や、体に気を使っている人にとってはちょっと向かないかなあと思っています。ナッシュやゴーフードのように、ご飯が大豆でできていたり、カリフラワーライスということはないので、そこが残念です

毎日いろいろな料理を食べたい人向け

口コミ4(30代女性)|栄養満点で子育てを応援してくれる

総合満足度
(おいしさ:5、価格:4、利便性:5、品揃え:4、食の安心感:5)

【良いところ】私は産後の自分の食事として宅配を頼んでいました。なかなか時間が無くおかずを作れなかったので、お弁当が届くのはとても助かりました。毎日メニューが違うので、楽しみにご飯を食べることが出来ました。量も沢山あり満足でした。

【残念なところ】お米の量が多いと感じました。なかなか食べきれず、夜ご飯に回すこともありました。産後の大変さをお弁当を利用することで解消したいと思いましたが、料金は安い訳では無いので、家計は大変でした。産後数ヶ月利用する予定でしたが、1ヶ月でやめました。

産後ママにおすすめ

口コミ5(40代女性)|食事の用意ができない時の救世主!

総合満足度
(おいしさ:5、価格:5、利便性:4、品揃え:5、食の安心感:5)

【良いところ】不在でも受け取れます。ボックスと鍵を貸してくれるので家にいなくてもお弁当を受け取ることができます。味は美味しいです。子どもたちも気に入っています。メニューも豊富で、子どもたちは明日何が来るのか給食メニューを見るのと同じようにワタミのメニューも見ています。家ではこんなに多くの食材を使って毎回調理はできません。良いところです。

【残念なところ】体の大きな男性にはボリュームがかけます。2人前必要ですね。料金はもう少し安いとありがたいですが、これでも随分おさえている方だと思います。私が初めて利用した時に配達してくれた方がとても良い方でした。出産控えた私を励ましてくれ、本当に素敵な出会いでした。意味合いは違いますがもう会えないことをとても残念に思っています。

忙しい産後のママにおすすめ

口コミ6(30代女性)|困った時に数日から頼める宅食

総合満足度
(おいしさ:3、価格:4、利便性:4、品揃え:5、食の安心感:3)

【良いところ】ワタミの宅食さんは1人前だけでも配達をお願いできるのが手軽で助かります。一時的に私が身体の都合で家事ができないときに半同居している祖母の分として購入していました。2週間程度でしたがそんな短期間でも手配でき価格もリーズナブル、味も美味しかったと満足してもらえていたので助かりました。また田舎の方に住んでいますが都会でなくても宅食があるのは嬉しかったです。

【残念なところ】シンプルに毎食たのむのは金銭的に考えて厳しいかなという印象です。また祖母のように高齢で少食な人にはちょうど良いですが、しっかり食べたいとなると別でご飯を追加で作るか、もっとボリューミーになるように発注しなくては行けなくなるのでどちらにしても家事的負担が経済的負担がかさんでしまって難しいです。

急遽、一時的にお弁当サービスでご飯をしのぎたい方

口コミ7(30代女性)|おいしいお弁当を自宅に届けてくれるので産後にとても助かった!

総合満足度
(おいしさ:4、価格:4、利便性:2、品揃え:4、食の安心感:4)

【良いところ】お弁当のおかずの種類が豊富で、毎日飽きることなく食べることができました。基本的にどれも優しい味付けなので、産後の食事として注文していた私にはとてもちょうどよく、上の子たちも喜んで食べてくれていました。

【残念なところ】注文が1週間単位でしかできないところが融通がきかなくて残念だなと思いました。水曜日までに来週の継続をするのか決めるのですが、逆に水曜日を過ぎてしまうと翌週の分が頼めなくなりますし、1週間ずつ単位なので、10日分注文したいと思ってもできませんでした。

産後、食事の準備をするのが大変なママにおすすめ

口コミ8(30代女性)|時短が出来てとても有難い!省エネ育児!

総合満足度
(おいしさ:5、価格:2、利便性:4、品揃え:3、食の安心感:5)

【良いところ】共働きをしているうちの家庭では、私が仕事後に子どもたちを迎え行き、家に帰ってくるのがだいたい17:00です。子どもたちは「お腹すいた、何か食べたい」というので、ヨーグルトなどを先に用意して食べさせますが、なかなかちゃんとした料理を作る時間がとれないので、レンジで2分ですぐに提供できる、ワタミのお弁当には本当に助かっています。

【残念なところ】うちはまごころダブルを毎回頼んでいますが、一食720円するので、少しお財布には厳しい値段です。でも、しっかりとおかずが入っているし、量も満足出来るので、仕方ないかなとは思っていますが…。また、サブのサラダなどが同じメニューな事も割と多いなと感じます。

仕事が忙しかったり、料理をするのが面倒な人、そして栄養面が日頃気になる人におすすめ

口コミ9(30代女性)|美味しい&自分の時間を増やせる便利な食事サービス

総合満足度
(おいしさ:2、価格:3、利便性:4、品揃え:3、食の安心感:3)

【良いところ】ワタミの宅食はおかずだけ注文できるものとご飯も込みなものがあり、我が家ではおかずのみのコースを注文しました。 お米は家にあるので毎日炊いて、おかずは毎日宅配してもらえるということは大変ありがたかったです。毎日のおかずを考えて食材を買って作るという苦痛から解放され、お米だけ炊いて待っていれば良いのですから。栄養バランスも考えられており、塩分やカロリーなど気になるところもカバーしてもらえるので夕飯に関してとても気が楽になりました。

【残念なところ】長く契約していると似たようなおかずが増えてくる点が残念です。仕方ないことなのかもしれませんが、一週間の間でも「あれ、これ○日前にもすごく似たやつ入ってたよね…」ということもあり、新鮮味がなくなってしまうのも事実です。

ご飯を作ることに疲れてしまった人、バランスの良い食事を毎日とりたい方におすすめ

口コミ10(40代女性)|美味しく保存できる食事

総合満足度
(おいしさ:3、価格:4、利便性:4、品揃え:3、食の安心感:3)

【良いところ】ワタミの宅食の冷凍惣菜を注文しています。冷凍なので、その時に食べなくてもいいという事もあり残ったものをそのまま保存することもできます。冷凍であることで少し味がどうかと思う事もありますが、そんなことなく美味しいです。

【残念なところ】ワタミの宅食の場合は、値段としてほかのものを比べると手頃と思う事もありますが、やっぱり自分で作ることを思うと少し割高になってしまうと感じました。仕方がないと思うものの、そのことを思うと続けることを躊躇することがあります。

冷凍で安心できるものがいい人

ワタミの宅食の口コミ・評判まとめ

ワタミの宅食の口コミ・評判をまとめると以下の通りです。多くの人が価格を残念と感じています。

味に満足している人はとても多かったです。

よかった
残念だった
  • 美味しい
  • 栄養価が高い
  • 時短になって便利
  • 価格が割高
  • ボリュームが少ない
  • レパートリーが一定

\試してよかった!ワタミの宅食/

ワタミの宅食にお試しセットはある?

まみこっと

口コミはわかったけど、いきなり始めるのは不安。

まみパパ

そうだね。まずはお試ししてみよう。

ワタミの宅食には初回限定のお試しセットがあります。内容は以下の通りです。

スクロールできます
項目内容
通常まごころおかず5食セット3,080円(税込、送料込)
お試しまごころおかず5食セット2,500円+送料無料
備考お一人さま1セット限り
クーポンコード下ボタンからならお得にお試しできます。

\このボタンからお得にお試しできるよ/

ワタミの宅食のお試しについて詳しく知りたい人は『ワタミの宅食のお試し情報』の記事をみてね。

ワタミの宅食のお得なクーポン・キャンペーン情報

ワタミの宅食のお得なクーポン情報・今だけのキャンペーン情報は『ワタミの宅食のクーポン・キャンペーン記事』にまとめてあります。最新情報を網羅しているので、お得に試してみたい人はチェックしてね。

ワタミの宅食の解約・退会方法

「ワタミの宅食のお試しだけして、解約したい」「やっぱり合わなかったから解約したい」そんな時は『ワタミの宅食の解約方法の記事』から解約方法をチェックしてね。

すぐに解約できる簡単な方法、解約できない場合の対処法を紹介しています。休止(スキップ・お届け頻度の変更)についてもわかりますよ!

ワタミの宅食以外の食材宅配サービスを知りたい

ワタミの宅食が合わないと感じた人は、他の食材宅配もチェックしてみてね。

みんなの辛口な口コミ・評判をそのまま掲載している当ブログなら、あなたのタイプ別にぴったりなサービスが見つかります。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる