リニア鉄道館は雨の日でもほぼ濡れずに楽しめるので、雨の日に最適な遊び場です。
当記事では、雨の日に傘がなくても濡れにくい行き方や、雨の日ならではの注意点をご紹介しています。
安全・快適にリニア・鉄道館を楽しんでいい思い出を残したい方は最後まで読んでね!
リニア鉄道館なら雨の日でも楽しめる理由
雨の日でもリニア鉄道館は楽しむことができます。その理由は、館内が屋内であることと、駐車場から施設まで傘がほぼ不要な設計になっているからです。これにより、雨天でも安心して訪れることが可能となっています。
雨の日でも楽しめるリニア鉄道館の設備
リニア鉄道館は、雨の日でも楽しむことができる設備が整っています。例えば、駐車場から施設までの道のりは、垂直に降っている雨の日であれば傘が不要なほどしっかりとした屋根が設けられています。
また、ほとんどの展示物は屋内にあるため、雨天でも安心して遊ぶことができます。
ただし屋外展示の新幹線に行く時は屋根がないため注意が必要です。
リニア鉄道館まで雨に濡れにくい駐車場とアクセス方法
リニア鉄道館まで雨に濡れずに行くにはどうするのが最適なのか、ご紹介します。
雨の日のリニア鉄道館におすすめの駐車場
結論、雨が強い日なら金城ふ頭駐車場・ちょっと濡れても我慢できるレベルならファニチャードーム駐車場がおすすめです。
リニア・鉄道館に車でアクセスする場合、金城ふ頭駐車場またはファニチャードーム駐車場に駐車する必要があります。
「ファニチャードームに勝手に停めていいの!?」と思った方もいると思いますが、大丈夫。公式HPに書かれている通り、ファニチャードーム周辺施設を利用するなら停めていいんです。
なお、リニア・鉄道館専用の駐車場はありません。
どっちの駐車場にしようか迷った方は下表を参考に比較してみてください。
比較項目 | 金城ふ頭駐車場 | ファニチャードーム |
---|---|---|
料金 | 平日および休日:60分ごとに500円 平日最大:1,000円 休日最大:1,500円 | 平日:30分ごとに550円 休日:30分ごとに660円 平日最大:1,500円(24時まで) 休日最大:上限なし |
料金例 | 平日に2.5時間利用→1,000円 休日に2.5時間利用→1,500円 平日に3時間利用→1,000円 休日に3時間利用→1,500円 | 平日に2.5時間利用→550円 休日に2.5時間利用→660円 平日に3時間利用→1,100円 休日に3時間利用→1,320円 ※入店割引のみを受けた想定 |
割引 | 回数券あり(500円券11枚=5000円など) ただし、以下いずれかの手帳・受給者証があれば全額減免 1. 身体障害者手帳 2. 戦傷病者手帳 3. 被爆者健康手帳 4. 精神障害者保健福祉手帳 5. 愛護手帳(療育手帳等これに類するものを含む。) 6. 特定医療費受給者証 7. 障害種別が難病患者に該当する以下の受給者証 (障害福祉サービス受給者証、地域相談支援受給者証、移動支援・地域活動支援受給者証) | 入庫後1時間無料 入店でプラス1時間無料 合計1,000円以上お買い上げでプラス1時間無料(合計3時間まで無料) 合計3,000円以上お買い上げでプラス3時間無料(合計5時間まで無料) |
屋根 | 駐車場から全て屋根あり | 駐車場に屋根なし 店内入ればあとは屋根あり |
徒歩 | 10分 | 5分 |
台数 | 5,010台 | 570台 |
営業時間・定休日 | 24時間 定休日なし | 平日11:00〜19:30 休日10:30〜20:00 不定休 |
駐車料金は、2時間以下の利用であればファニチャードームの方がお得。1000円以上の買い物をする場合はファニチャードームの方がお得になる場合が多いでしょう。
雨の日に気になる雨対策ですが、金城ふ頭駐車場を利用する場合はほぼ全て屋根ありで移動可能です。ファニチャードームの場合は屋根のない駐車場となりますので、店内に入るまでは屋根がありません。
以上を勘案して、雨が強い日なら金城ふ頭駐車場・ちょっと濡れても我慢できるレベルならファニチャードーム駐車場がおすすめです。
また、お父さんは駐車場から歩き、お母さんとお子さんはリニア鉄道館の近くで降ろしてもらうパターンの時は、リニア・鉄道館にとても近い下記のあたりにおろしてもらいましょう。
道路自体は駐停車禁止ではありません。交差点付近5m以内は駐停車禁止、また交差点付近以外における駐車は禁止ですのでご注意ください。
金城ふ頭駐車場からアクセスする場合
金城ふ頭駐車場からリニア・鉄道館にアクセスする方法は以下の通りです。連絡通路等には屋根がありますが、雨風が強い日は横から雨が入ってきます。
- 駐車場の3階(連絡通路あり)へ行く
- 正面にレゴランドが見える出口付近で左へ曲がる
- ファニチャードーム横を通過
- 金城ふ頭駅までの通路を渡る
- 東出口(突き当たり左折)の階段から駅を出る
- デイリーヤマザキの横を通過し、金城ふ頭駅の下を北東方向へ進む
- 右手にリニア・鉄道館が見える
ファニチャードーム駐車場からアクセスする場合
ファニチャードーム駐車場からリニア・鉄道館にアクセスする方法は以下の通りです。連絡通路等には屋根がありますが、雨風が強い日は横から雨が入ってきます。
- 駐車場から店内へ入る
- 店内2階の連絡通路を左折
- 金城ふ頭駅までの通路を渡る
- 東出口(突き当たり左折)の階段から駅を出る
- デイリーヤマザキの横を通過し、金城ふ頭駅の下を北東方向へ進む
- 右手にリニア・鉄道館が見える
雨の日のリニア鉄道館に電車でアクセスする場合
金城ふ頭駅からリニア・鉄道館にアクセスする方法は以下の通りです。連絡通路等には屋根がありますが、雨風が強い日は横から雨が入ってきます。
- リニア鉄道館の最寄駅である金城ふ頭駅でおりる
- 東出口から駅を出る
- デイリーヤマザキの横を通過し、金城ふ頭駅の下を北東方向へ進む
- 右手にリニア・鉄道館が見える
雨風が強い時は横から雨が入ります。雨の日は傘があった方が良いです。
リニア鉄道館を雨の日に楽しむ注意点
リニア鉄道館は雨の日に子連れで遊ぶのに最適な施設の1つですが、注意点があります。うっかりミスをやってしまうとせっかくの楽しい思い出が台無しになるかもしれないので、下記の注意点をチェックしておいてください。
- 濡れた通路・階段で足を滑らせない
- 雨が強い日は傘があった方がいい
- 屋外展示のN700新幹線までは屋根がない
- お帰りの際は傘を忘れずに!
リニア鉄道館を雨の日に楽しむ方法まとめ
以上リニア・鉄道館を雨の日に楽しむ方法、駐車場、アクセス方法などをご紹介しました。
まとめると、
- おすすめ駐車場は、強い雨の日→金城ふ頭駐車場。弱い雨の日→ファニチャードーム。
- 雨の日に特有な注意点を守り、楽しい思い出にする!
以上です、良ければリニア・鉄道館に関する他の記事もチェックしていってね!
コメント